九州大学 大学院工学研究院 材料工学部門
NEWS
  • HOME »
  • NEWS »
  • TOPICS

TOPICS

大野研年末進捗報告会&大野研忘年会を開催しました

12月23日は年末進捗報告会👨‍🏫👩‍🏫→大野研忘年会🍻でした❣️ 4年生の卒業論文📝もなんとなく終わりが見えて来ましたね👍❣️ これから修論卒論試問会まで2ヶ月を切りましたが年末年始で英気を養って乗り切っていきましょう …

九州大学未来創設科学者育成プロジェクトのリサーチ生受け入れが始まりました

12月から一年ぶりに九州大学未来創設科学者育成プロジェクトのリサーチ生受け入れが始まりました。もうプロジェクト的には7期生になるとの事👩‍🔬 今回は”バイオマス+マイクロ波+製鉄”のテーマを取り組む予定🔬 初回は研究計画 …

第18回学生鉄鋼セミナーに参加してきました

第18回学生鉄鋼セミナーin加古川が12月10日から12日に開催されました。 今回も製銑側講師で参加👨‍🏫 本セミナーは前身の”製銑技術セミナー”を恩師の清水先生が2003年にスタートした時の一期生として思い入れがありま …

毎年恒例研究室イベント糸島牡蠣小屋に行ってきました

12月9日に毎年恒例の研究室イベントでランチに糸島牡蠣小屋🦪に行ってきました😉❣️ オンシーズンの牡蠣小屋はレンタカーで乗り付けた国内外の観光客で大賑わい🇯🇵🇰🇷🇨🇳 学生さんと共に平日昼間なのでもちろんノンアルでしたが …

製銑科学技術コンソーシアムの第4 回産学連携研究委員会に参加してきました

12月5日と6日に開催された”製銑科学技術コンソーシアム”のため東京大学本郷キャンパス山上会館へ行って来ました。 イチョウの紅葉が見頃👍❣️ 本会議では、学生さんが報告👨‍🏫した場合、オーディエンスからの評価が行われ70 …

日本鉄鋼協会にて新研究プロジェクトが採択されました

日本鉄鋼協会で提案した新研究プロジェクトが11月28日付けで採択されました! 日本鉄鋼協会には鉄鋼研究分野における学術的・技術的に重要な課題を取り上げ、産官学連携で研究活動を推進し、大学等の研究機関における鉄鋼研究の活性 …

クイーンズランド大学機械・鉱業工学部の学生グループの訪問対応を行いました

11月28日、オーストラリアのクイーンズランド大学機械・鉱業工学部の学生グループの訪問対応を行いました。 今回の訪問は、短期プログラム「クイーンズランド大学-日本産業体験プログラム(UQ-JPIE)」の一環として行われま …

材料工学科研究室対抗ソフトボール大会で優勝しました

11月22日は研究室対抗ソフトボール大会の決勝に進出した学生さん達の応援へ行って来ました📣 有給休暇の日だったので愛犬ゼンメルも連れての参戦🐕‍🦺⚾️ なんと!優勝を果たしました🙌🏆㊗️ 研究室的には初優勝🥇 おめでとう …

誕生日をお祝いしてもらいました

学生さん達がサプライズで11/13の誕生日を祝ってくれました🥰🎂❣️ まだまだ定年まで17年ありますので学生指導👨‍🏫だけではなく卒業🎓してからも頼りになる先生として頑張りたいと思います💪😉 #誕生日 #サプライズ #研 …

材料工学科同窓会”甲寅会”の総会が開催されました

11/14には材料工学科の同窓会”甲寅会”の総会が開催されました。 この総会では毎回特別講師をお呼びするのですが、今回は前教授の国友先生に気象予報士としてご登壇頂きました👨‍🏫 ひさびさに国友先生の名調子を聴くことが出来 …

« 1 2 3 14 »

カテゴリー

PAGETOP