九州大学 大学院工学研究院 材料工学部門
NEWS
  • HOME »
  • NEWS »
  • TOPICS

TOPICS

博士論文の公聴会をハイブリッド開催いたしました!

博士論文の公聴会をハイブリッド開催いたしました! 論文提出者:王 子銘 論文題名 :焼結鉱の鉱物組織形成に及ぼすマグネタイトの影響 国友→大野研で最初の学位取得者になります。 王君お疲れ様でした。 2022年 1/31 …

11/1付で教授へ昇任いたしました

2021年11月1日付で教授に昇任いたしました。 これも皆様の温かいご支援とご指導の賜物であると 心より感謝しております。 この11/13で45歳になり、このまま定年が65歳だとすると残すところちょうど20年間の任期にな …

今年もQFC-SP Research Program をスタートしました!

今年も高校生インターンシップ “QFC-SP”が始まりました! https://qfcsp.kyushu-u.ac.jp/ 今回は高校生一名にTA3名体制の手厚い待遇です。 新型のマイクロ波円筒集中型キャビティ炉を使用し …

新スタッフが着任しました!

10/1付けで、新ポストドクターの劉 家占 博士が着任しました! 高リン鉱石のマイクロ波処理のプロジェクトに参画してもらいます。 東工大の小林能直研究室で学位を取ったあとJAEAでポスドクをされていた人物です。 これから …

【予約開始】2021年度オープンキャンパス特別企画

来たる8/7(土) と8/9((日)の二日間 九州大学工学部のオンラインオープンキャンパスが開催されれます。 大野研は材料工学科の中の特別企画として「プレミアム座談会」に参加します。 これは完全予約制の人数限定(上限4名 …

2021年度新4年生が配属されました

2021年度の新体制へ移行し、新4年生が3名配属されました! 本年度は、博士課程1名、修士課程10名と合わせて、学生14名で研究活動に取り組んで参ります。

【4/8, 16時集合】2021年度新4年生の集合に関して

初回集合場所:大野研セミナー室(ウエスト4号館5階 557号室) ※マスク着用、筆記用具持参のこと 当日くることができない4年生は ohno.ko-ichiro.084(アットマーク)m.kyushu-u.ac.jp ま …

国友先生ご退官

国友先生ご退官の研究室内セレモニーを行い、卒業生からの記念品もお届けしました。 国友先生、9年3ヶ月のご指導ありがとうございました!  

令和2年度学位記授与を行いました

令和2年度の国友研究室,修士7名,学士7名が無事学位を修得しました. コロナ禍の中、よくがんばりました!!

(ライブ配信8/1) 「国友研究室ってどんなところ?」 を開催

8月1日に九州大学オンラインオープンキャンパス特別企画(ライブ配信) 「国友研究室ってどんなところ?」 を開催します. 国友研の学生と先生が,研究内容から日常生活まで,オンライン会議システム@ZOOMを利用して皆さんの疑 …

« 1 12 13 14 »

カテゴリー

PAGETOP